top of page
SAI行政書士事務所
特定技能VISA申請・就労VISA・永住VISA

永住VISA
在留資格「永住者」は、在留活動、在留期間のいずれも制限されません
出入国管理及び難民認定法第22条及び第22条の2
東海市で永住ビザ申請に必要書類一覧解説

日本人の配偶者、永住者の配偶者、特別永住者の配偶者のいずれかである場合
以下の書類が必要です(一般的なケース)
-
写真(縦4cm×横3cm)
-
配偶者の方の戸籍謄本(全部事項証明書) 1通
-
日本人親の戸籍謄本(全部事項証明書) 1通
-
申請人を含む家族全員(世帯)の住民票
-
在職証明書
-
確定申告書控えの写し
-
職業に係る説明書(書式自由)及びその立証資料
-
直近3年分の住民税の課税(又は非課税)証明書及び納税証明書
-
直近3年間において住民税を適正な時期に納めていることを証明する資料
-
国税の納付状況を確認する資料
-
預貯金通帳の写し
-
公的年金の保険料の納付状況を証明する資料
-
健康保険被保険者証(写し)
-
身元保証書
-
了解書

申請人の方が、「定住者」の在留資格である場合
以下の書類が必要です(一般的なケース)
-
写真(縦4cm×横3cm)
-
理由書
-
戸籍謄本(全部事項証明書) 1通
-
在職証明書
-
住民税の納付状況を証明する資料
-
国税の納付状況を確認する資料
-
預貯金通帳の写し
-
公的年金の保険料の納付状況を証明する資料
-
公的医療保険の保険料の納付状況を証明する資料
-
身元保証書
-
表彰状、感謝状、叙勲書等の写し
-
了解書

申請人の方が、就労在留資格である場合
以下の書類が必要です(一般的なケース)
-
写真(縦4cm×横3cm)
-
理由書
-
申請人を含む家族全員(世帯)の住民票
-
在職証明書
-
住民税の納付状況を証明する資料書
-
住民税を適正な時期に納めていることを証明する資料
-
国税の納付状況を証明する資料
-
預貯金通帳の写し
-
公的年金の保険料の納付状況を証明する資料
-
公的医療保険の保険料の納付状況を証明する資料
-
身元保証書
bottom of page